短腓骨筋付着部炎と向き合った2週間

あけましておめでとうございます。

だいぶ前回の投稿から日が空いてしまいました。
実は12/26に短腓骨筋付近を痛めてしまい、結果短腓骨筋付着部炎とのことで2週間ほとんど走れてませんでした。幸い早めに安静へと踏み切ったことで、2週間でほぼ復帰状態まで戻せました。

この約2週間ポイントはやれてません。
20km(3:45/km)、10マイル(3:50/km)、60分走(4:00/km切り)を痛くない時に実施し、あとは毎日30分のケアとアイシング、安静、タオルギャザーなどの足裏補強などを行いました。
結果、若干体力は落ちたものの徐々に通常に戻せております。
本日の夜10000P走(3:35/km前後)+300×3が問題なく終えることが出来れば復帰です。

実業団ハーフまで約1ヶ月。
3:10/kmのペース走が出来た3週間前に戻せるよう焦らず落ち着いていきます。

本年もよろしくお願い致します。

下克上ランナーのマラソンブログ

東京マラソン2025でエリート枠出場を目指してます!

0コメント

  • 1000 / 1000